書籍紹介 一覧
斎藤浩一(政経学部准教授)著『日本の「英文法」ができるまで』
高橋智彦(政経学部教授)、宮下量久(政経学部教授)共著『公共選択論』
岡田陽介(政経学部准教授)共著『東日本大震災からの復興過程と住民意識―民主制下における復旧・復興の課題』
池上賢(政経学部准教授)著『マンガを知る:歴史と現状』
池上賢(政経学部准教授)共著『家庭における活動と学び:身体・ことば・モノを通じた対話の観察から』
関良基(政経学部教授)著『日本を開国させた男、松平忠固 ~近代日本の礎を築いた老中~』
小澤貴史(政経学部准教授)著『日日是カウンセリング』
眞鍋貞樹(政経学部教授)・岡田陽介(政経学部准教授)・細井優子(政経学部准教授)共著 眞鍋貞樹・岡田陽介 編著『民主政の赤字~議会・選挙制度の課題を探る~』
白石浩介(政経学部教授)著著『消費税の転嫁と帰着‐2014年増税が物価に与えた影響』
奥田進一(政経学部教授)著著『共有資源管理利用の法制度』
森 園子(政経学部教授)・猪飼 輝子・二宮 智子訳 Hal Saunders 著『この数学,いったいいつ使うことになるの?原著名:When Are We Ever Gonna Have to Use This? 』
岡田陽介 准教授 共著 福井英次郎 編『基礎ゼミ 政治学』
岡田陽介 助教 共著 岩渕美克・岩崎正洋 編著『日本の連立政権』
浅野正彦 教授 共著『Rによる計量政治学・・・統計学で政治現象を分析する』
浅野正彦 教授 共著『はじめてのRStudio・・・エラーメッセージなんかこわくない』
秋山義継 教授 編著 山口隆正(商学部教授)・他著『繋がり』
細井優子 准教授 共訳、イワン・クラステフ著・庄司克宏監訳『アフター・ヨーロッパ ポピュリズムという妖怪にどう向き合うか』
浅野正彦 教授 著・編集『現代日本の権力構造』
村上祐紀 准教授 著『森鷗外の歴史地図』
岡田陽介 助教 共著 岩井奉信・岩崎正洋 編著『日本政治とカウンター・デモクラシー』